\募集/東北くらし藝術講座「仙臺銅壺」-仙台あかがね旅-(2024年3月9日・土)

本ワークショップは、株式会社タゼンの19代目、御銅師(おんあかがねし)の田中善氏から直接てほどきを受け、銅皿を「つくる」体験、瑞鳳殿の銅製大香炉や御銅師おすすめのお店を「めぐる」まちあるき体験、仙台銅壺の銅鍋をつかった仙台名物のセリ鍋を「たべる」体験の3つの体験を一度にでできるワークショップです。

【日時】2024年3月9日(土)
1グループ9:45~/2グループ12:45~/3グループ12:45
※体験を行う都合上、3人ずつ3グループに分かれます。
開始時間がグループにより異なりますので、ご注意ください。(1グループは自由時間あり)

【集合場所】
株式会社タゼン 一番町工房(仙台市青葉区一番町1丁目12-40)仙台駅より徒歩約15分

【定員】
各グループ3名、合計9名

<本講座のポイント>

①御銅師の田中善氏から直接手ほどきを受けながら、実際に仙台銅壺の平皿を「つくる」体験をし、持ち帰ることができます。
②ガイドの案内で、瑞鳳殿の銅製大香炉(どうせいおおこうろ)や御銅師おすすめのお店を「めぐる」まちあるきができます。
③仙台銅壺の銅鍋などを使用する人気料理店「こうめ」を訪ね、仙台銅壺で調理したセリ鍋コースを「たべる」体験ができます。
④こうめの佐々木さんご夫妻、セリ鍋の発案者で三浦農園の三浦さんから、セリ鍋やセリについてお話を伺い、交流ができます。

【参加費】税込27,000円(24546円+消費税2454円)

【講師】
田中善(御銅師、田善19代目、株式会社タゼン 取締役副社長)
佐々木宗治・佐々木紗矢香(こうめ)
三浦隆弘(三浦農園)

【ナビゲーター】
早川 欣哉(古民家びと合同会社 代表社員、京都芸術大学 客員教授)

【お申し込み先URL】
https://www.sendai-furaran.com/3056.html
※リンク先にて詳細をご確認の上、お申し込みください。

【お問い合わせ先】
株式会社たびむすび
〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-35 佐藤ビル1階
TEL:022-748-6230
MAIL:info@tabimusubi.co.jp

主催:古民家びと合同会社、株式会社タゼン、株式会社たびむすび
後援:仙台市教育委員会
助成:サントリー東北サンさんプロジェクト「みらいチャレンジプログラム」

チラシのダウンロードはこちらから.pdf

Share
先頭に戻る