2025年10月3日(金)~4日(土)、仙台市青葉区一番町の「サンモール一番町商…...
\参加費無料/クラフトまち散歩 in 杜の都のクラフトフェア(2025年10月3日・金~4日・土)
2025年10月3日(金)~4日(土)、仙台市青葉区一番町の「サンモール一番町商…...
2025/1/21 仙台高等専門学校にてゲスト講師を務めました。
2025年1月21日(火)、早川欣哉(古民家びと合同会社)は、仙台高等専門学校に…...
2024/12/7「2024年度日本建築学会東北支部 建築史・意匠部会シンポジウム」にて登壇しました。
2024年12月7日(土)、2024年度日本建築学会東北支部 建築史・意匠部会シ…...
\ご案内/2024年度日本建築学会東北支部 建築史・意匠部会シンポジウム(2024年12月7日・土)
2024年12月7日(土)13:30~17:00、2024年度日本建築学会東北支…...
HARISO(旧針惣旅館)
2024年10月に「HARISO」として生まれ変わった、宮城県仙台市の「旧針惣旅…...
2024/10/4(金)~5(土)クラフトまち散歩 in 杜の都のクラフトフェアを実施しました。
2024年10月4日(金)~5日(土)、サンモール一番町商店街(仙台市青葉区)で…...
\参加費無料/クラフトまち散歩 in 杜の都のクラフトフェア(2024年10月4日・金~5日・土)
2024年10月4日(金)~5日(土)、仙台市青葉区一番町の「サンモール一番町商…...
【リノベーション実績】cafe gutto(宮城県大崎市鳴子温泉)
「cafe gutto」は、宮城県大崎市鳴子温泉郷にあるカフェです。 空き店舗だ…...
旧丸木商店 Maruki Shoten
旧丸木商店は、江戸時代中期1781年の建築です。仙台市内の店蔵としては、最古と言…...
【調査実績】旧針惣旅館 Hariso Ryokan
旧針惣旅館は、店蔵が明治中期、主屋が昭和7年(1932年)の建築。戦後から昭和6…...
古民家びとの押しスポット「仙台市野草園」
古民家が建っている場所ではないのですが、9~10月は「仙台市野草園」を押したいと…...